べこメモLife

日々の日常を豊かにする雑記ブログ

梅干しで健康美人!梅干しの栄養と効果、おすすめの食べ方を紹介


スポンサーリンク

  当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

梅干しは日本の食卓に欠かせない存在


f:id:bekomemo:20230929184007j:image梅干しが好きじゃない、食べなくても居れるなどそんなあなたへ

 

「酸っぱくて好きじゃない」

「食感が嫌い」

「種があって食べるの面倒」

 

しかし、梅干しにはクエン酸やリグナンなど、多くの有用な成分が含まれています。

これらの成分により、梅干しは疲労回復免疫力向上ダイエットや美肌などの効果が期待できます。

今回は、梅干しの栄養成分や効果、おすすめの食べ方を紹介します。

 

 

 

 

梅干しの栄養成分:クエン酸やリグナンなど

梅干しには、クエン酸やリグナン、ビタミンCなど、多くの有用な成分が含まれています。これらの成分は、梅干しの酸っぱさや香りのもとになっていますが、それぞれにさまざまな効果があります。

 

クエン酸

クエン酸疲労物質である乳酸の分解を促進し、疲労回復や持久力向上に役立ちます。また、クエン酸は、食事から摂取した糖質や脂質の代謝を高め、脂肪の蓄積を防ぎます。さらに、クエン酸は、血液や尿のpHをアルカリ性に保ち、尿路感染症や膀胱炎などの予防にも効果的です。

 

リグナン

リグナンは、植物性のエストロゲンとして働き、女性ホルモンのバランスを整えます。これにより、リグナンは、月経不順や更年期障害などの改善や予防に役立ちます。また、リグナンは、抗酸化作用や抗がん作用も持ち、老化や病気の予防にも貢献します。

 

ビタミンC

ビタミンCは、免疫力を高めることで風邪やインフルエンザなどの感染症に対抗します。また、ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、肌や髪の健康を保ちます。さらに、ビタミンCは、メラニン色素の生成を抑制し、シミやそばかすなどの美肌効果も期待できます。

 

 

梅干しの健康効果:疲労回復や免疫力向上など

梅干しに含まれる栄養成分により、梅干しはさまざまな健康効果を発揮します。特に、梅干しは以下のような効果があります。

 

疲労回復

梅干しに含まれるクエン酸は、疲労物質である乳酸の分解を促進し、筋肉や神経の疲れを取り除きます。また、梅干しに含まれるビタミンCは、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑えて精神的な疲労を和らげます。

 

免疫力向上

梅干しに含まれるビタミンCは、白血球の活性化や抗体の生成を促進し、免疫力を高めます。また、梅干しに含まれるリグナンは、自然殺傷細胞やマクロファージなどの免疫細胞の働きを強化します。

 

消化促進

梅干しに含まれるクエン酸は、唾液や胃液の分泌を促し、消化を助けます。また、梅干しに含まれるリグナンは、腸内細菌のバランスを整えて便秘や下痢などの改善に役立ちます。

 

 

梅干しの美容効果:ダイエットや美肌など

梅干しに含まれる栄養成分により、梅干しはさまざまな美容効果も発揮します。特に、梅干しは以下のような効果があります。

 

ダイエット

梅干しに含まれるクエン酸は、食事から摂取した糖質や脂質の代謝を高め、脂肪の蓄積を防ぎます。また、梅干しに含まれるリグナンは、女性ホルモンのバランスを整えて基礎代謝を上げます。さらに、梅干しに含まれる食物繊維は、満腹感を与えて食欲を抑えます。

 

美肌

梅干しに含まれるビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力を保ちます。また、ビタミンCは、メラニン色素の生成を抑制し、シミやそばかすなどの美肌効果も期待できます。さらに、梅干しに含まれるリグナンは、抗酸化作用や抗炎症作用を持ち、肌の老化やトラブルの予防にも貢献します。

 

 

梅干しのおすすめの食べ方:ご飯やお茶と一緒に

梅干しはそのまま食べてもおいしいですが、他の食材と組み合わせることでさらにおいしくなります。また、梅干しは塩分が高いため、水分補給も忘れずに行いましょう。

 

ここでは、梅干しのおすすめの食べ方をいくつか紹介します。

 

 

 

ご飯と一緒に

 

梅干しご飯は定番ですが、ご飯と一緒に食べることで梅干しの酸味が和らぎます。また、ご飯と一緒に食べることで血糖値の上昇を抑える効果もあります。さらに、梅干しご飯はおにぎりや弁当にも最適です。

 

お茶と一緒に

梅干し茶は暑い日や風邪気味の時におすすめです。梅干し茶は水やお湯で溶かした梅干しを入れたもので、喉や胃に優しく体を温めます。

また、梅干し茶は水分補給や口臭予防にも効果があります。梅干し茶にはハチミツや生姜などを加えると風味や効能が増します。

 

 

おすすめ梅干し紹介 『無塩ドットコム』

高血圧や減塩生活してる方でも食べれる無塩梅干しです。

 

梅干しには塩分が多く含まれているので、高血圧や腎臓病などの方には食べにくいものです。そこで、塩分を使わずにお酢と蜂蜜で漬け込んだ食塩不使用の梅干し風食品があります。

それが、塩ぬき屋 食塩不使用 ゼロ梅 (甘酸っぱい味) 200g

 

無塩ドットコム🛒

人気の食塩ゼロ梅

 

↑塩ぬき屋 食塩不使用 ゼロ梅 (甘酸っぱい味) 200gは、14~16粒程度入っています。

価格は1,386円(税込 1,497円)です。減塩食品や調味料の通販・宅配サイト『無塩ドットコム』で購入できます。

和歌山県紀州南高梅を天然素材だけで漬け込んで作られています。生梅の有効成分を失うことなく、ほのかに梅の香りが残る、これまでにない新しい味覚の無塩梅干し風の食品です。酸っぱさと甘さが程よく、ご飯のお供に毎日食べられるのが嬉しいですね。

 

このサイトでは、他にも減塩・無塩食品や調味料が豊富に揃っています

 

高血圧や腎臓病などで減塩生活を送っている方にとっては、強大な味方。

減塩生活を送っている方でも美味しく楽しく食事をできることが叶う『無塩ドットコム』塩分を気にせずに食事が出来るのが嬉しい。

気になったら見るだけでもチェックしてみてね

 

お味噌汁やサラダに入れる

梅干しはお味噌汁やサラダに入れると、味にアクセントをつけます。また、梅干しはお味噌汁やサラダの酸化を防ぎ、鮮度を保ちます。さらに、梅干しはお味噌汁やサラダの栄養価を高めます。

 

 

ヨーグルトやアイスクリームにトッピングする

梅干しはヨーグルトやアイスクリームにトッピングすると、甘酸っぱいデザートになります。また、梅干しはヨーグルトやアイスクリームの乳酸菌の働きを助け、腸内環境を改善します。さらに、梅干しはヨーグルトやアイスクリームのカロリーを抑えます。

 

 

まとめ

梅干しで健康美人になろ

梅干しにはクエン酸やリグナン、ビタミンCなど、多くの有用な成分が含まれています。これらの成分により、梅干しは疲労回復や免疫力向上、ダイエットや美肌などの効果が期待できます。今は酸っぱい梅はもちろん甘い梅や種なしなどもあります。自分に合った梅に出会えたら良いですね。さらに梅干しはそのまま食べてもおいしいですが、色々な食べ方を知って健康美人になろう。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回も日常にお役に立てる情報を発信していきますので、お楽しみに(^^)/

 

 

この記事が良いなって思ったら

\クリック↓/してね😉